2025年7月2日(水)午前9時より受付開始
セレトナ窓口、またはお電話0562-44-4531でお申し込みください。
※メールでの受付はおこなっておりません。

絵手紙大好き!季節の絵手紙を描いて贈ろう④ 夏

日 時  2025年8月3日(日)
     午前9時半~11時半
対 象  小学生以上(小学生は保護者同伴)
内 容  親子や初心者でも楽しめる絵手紙講座です。
     夏をテーマに作品を仕上げます。
講 師  中島征子さん(絵手紙講師)
定 員  15人(事前予約制・先着順)
料 金  無料
持ち物  送り先住所、特別に描きたい素材があればご持参ください。
締切日  2025年7月27日(日)午後5時
その他  雨天決行

絵本から広がるSDGs~つくって!きいて!おどって!~

日 時  2025年8月16日(土)
     午前10時~11時半      
対 象  どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
内 容  お面をつくって三線演奏に合わせてみんなでおどろう!
講 師  ひいらぎ山の子ども文庫と仲間たち
定 員  30人(事前予約制・先着順)
料 金  無料
持ち物  なし
締切日  2025年8月9日(日)午後5時
その他  雨天決行

ミクロの世界をのぞいてみよう

日 時  2025年8月17日(日)
     午前9時半~11時半
対 象  どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
内 容  森で見つけたものを、双眼実体顕微鏡やデジタル顕微鏡を使って観察します。
講 師  渡邊慎一郎さん(日本自然科学写真協会 会員)
定 員  15人(事前予約制・先着順)
料 金  無料
持ち物  筆記用具、お持ちの方は虫メガネ
締切日  2025年8月10日(日)午後5時
その他  雨天決行

花壇に集まれ!セレトナ緑化大作戦

日 時  2025年8月24日(日)
     午前9時半~11時半      
対 象  18歳以上
内 容  花壇の作り方や手入れの仕方を学びます。
講 師  桃原毅志さん(一級造園技能士)
定 員  20人(事前予約制・先着順)
料 金  無料
持ち物  軍手、タオル、飲み物
締切日  2025年8月17日(日)午後5時
その他  雨天決行、汚れてもよい服装で
     お越しください。

絵画講座「セレトナの四季を描こう」②フジバカマ

日 時  2025年8月28日(木)
     午前9時半~11時半
対 象  どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
内 容  フジバカマをテーマに作品を仕上げます。
講 師  稲垣恭子さん(日本画家)
定 員  10人(事前予約制・先着順)
料 金  無料
持ち物  水彩絵の具、スケッチブック6号程度、そのほか水彩の絵画に必要な備品
     (筆記用具、筆、パレット、水差し、イーゼル、雑巾など)
締切日  2025年8月21日(木)午後5時
その他  雨天決行